C.P.A. オープンして半年、、、どういったカタチで「1周年」を迎えられるかを考える

兵庫県神戸市灘区にある「アスリート・運動愛好家の秘密基地」パーソナルコンディショニング施設【C.P.A.】Conditioning Place Ambitious 代表の中谷大志です。

2025年1月にOPENして半年以上(約7ヶ月)が経ちました。

足を運んで求めて頂けている皆様のおかげさまで、皆様の想いからなる色んなカラーがこの場所に彩られ少しずつですが、この場所の在るべき姿が創られているように感じます。

とはいえ、1ヶ月経過時(↓記事参照)にも感じていたように、「0から1を生み出す」ことの難しさや日々の不安、恐怖などもまだまだ(むしろ増してる?)隣り合わせの中で、日々奮闘中といったところです。このあたりは、キレイゴトばかりではなく、正直にさらけ出してニンゲンクサク創り上げていく施設の方が自分のスタイルかな?と感じて泥クサくやっていきます!

前述しましたが、少しずつ利用してくださる方々の色が入ってきて、その方々にも私自身(C.P.A.)の色を共有する中で、感じていることも書き残しておきたいなと想い、今書いています。

ひとつのパーソナルコンディショニング施設という自分の看板のような場所を創り上げていく中で、性格なのか、あってるのか、間違ってるのか、は置いておいて、

「俺についてきたら間違いないで」

「俺の方法を信じてやってくれよ」

という感情が自分の中に一切、湧かないことが最近の悩み?です。

看板を出してこのような場所を名乗っている以上は「〇〇と言えばC.P.A.にお任せあれ!」みたいな何かがあれば、私のことをどこの誰だか知らない人にとっては「わかりやすいやろなぁ」とか思ったりしています。

もちろん、利用してくださっている皆様の要望に対して、今の自己ベストを出しにいってるし、分からないことは”なんとなく”の提供をしないように全力を尽くしているので、自信がないまま提供しているわけではありません!

その中で、セッションのたびに「ホンマにこのメニューで良かったか?」「この伝え方で良かったか?」自分自身に対して、プレッシャーをかけてくるもう1人の自分がいたりします。

また、自分のモットーのひとつに「答えはアスリート(相手)が教えてくれる」という意識が強くあり、一人ひとり同じなんかあり得ない人間の身体を委ねてもらう中で、何かを提供した今その瞬間、そのセッションでそれがベストアンサーかなんて分からない!という感情です。

※何度も言いますが、責任を持ってベストアンサーは出しに行ってますよ^^;

言い回しが、まわりくどくなりましたが、そのような感情から、やはり私が提供することに対して、その場だけでなく、持ち帰ってもらってその後のフィードバックまでが欲しい。欲しいというよりそこまでが仕事であり責任かな(カッコつけてますね)という意識です。

ですので、もちろんのこと100%自分が正しいなんておもったことないし、知らないことの方がまだまだ多いし、これは一生続くような気がするので、常に自分を疑うがゆえに「ハッキリ言い切れない」のだという自己分析に落ち着いています。

とはいえ、私に何かを求めてきてくださる皆様に対して「ここを選んで良かった」と感じてもらえるように、そのヒトにとって一番幸せな瞬間を共有させてもらえるように日々精進するのみです!

まだまだ、色んな失敗もしながら自慢してもらえるような施設を目指して、まずは1周年に向けて頑張って参りますので、引き続きよろしくお願い致します!

ご要望、ご相談は随時受付しておりますので、お気兼ねなくご連絡ください!

【C.P.A.】公式LINEはこちらから

最後までお読み頂きありがとうございました。

今ブログ内容問わず、質問やご意見等ございましたらSNSなどを通して遠慮なくご連絡下さい(^ ^)!

⬇️その他SNSも随時更新中です⬇️

【C.P.A.】Conditioning Place Ambitious

~アスリート・運動愛好家の秘密基地~

〒657-0045 兵庫県神戸市灘区下河通4-3-18 灘中央ビル105