【YouTube取材?を受けました!】『お仕事インタビュー』スポーツ栄養士”井原瑞貴”氏より

アスレティックトレーナーの中谷大志です。

「夏の甲子園中止」が発表されましたね、、、

他競技のインターハイといい高校野球といい、このために頑張ってきた学生アスリートにとっては行き場のない感情が溢れていると思います。

次の人生のステージ向けて、1歩目を時間がかかっても良いので、前でも後ろでも横でも踏み出せる日が来る事を願います。。。

先日、スポーツ栄養士の井原瑞貴さん『お仕事インタビュー』と称してチーム専属の「アスレティックトレーナー」という職業についてお話する機会を頂きました。(動画は記事下の方からご覧になれます)

その前に、”栄養士”と連想すると、どんな人を思い浮かべますか?

女性が多いイメージ?給食の献立考えてる人?病院のご飯を考えてる人?ワイドショー的なテレビで専門家として出てくる人?

失礼かもしれませんが、”管理栄養士”って比較的どこでどんな仕事をしてるか?って考えるとあまりイメージしにくいような気がします。

管理栄養士は、厚生労働大臣の免許を受けた国家資格です。 病気を患っている方や高齢で食事がとりづらくなっている方、健康な方一人ひとりに合わせて専門的な知識と技術を持って栄養指導や給食管理、栄養管理を行います。 一方、栄養士は都道府県知事の免許を受けた資格で、主に健康な方を対象にして栄養指導や給食の運営を行います。

公益社団法人 日本栄養士会 栄養士・管理栄養士 より

↑のような管理栄養士の中でも日本スポーツ協会公認の”スポーツ栄養士”といった資格も存在します。

競技者、監督、コーチ、トレーナー、競技団体などのスポーツの現場から、競技者の栄養・食事に関する自己管理能力を高めるための栄養教育や食環境の整備などにいたるまで、栄養サポートに対するニーズは高まっています。これらは日本代表といったトップアスリートからジュニア層、健康増進を目的としたスポーツ愛好家まで多様な層で求められています。

チームや団体内においてはチーム医療と同様、監督、コーチ、トレーナー、医・科学の各専門分野のスタッフ(スポーツ医学、運動生理学、バイオメカニクス、スポーツ心理学など)と連携し、栄養面からの専門的なサポートを行うことが必要です。

公益社団法人 日本栄養士会 公認スポーツ栄養士 より

もちろん、スポーツ栄養士の資格を取得していなくても、スポーツの現場で活躍されている管理栄養士さんも多くおられます。

今回、インタビューしていただいた『井原瑞貴』氏は、、

  • 管理栄養士 (国家資格)
  • 鍼灸師 (国家資格)
  • 調理師  (国家資格)
  • スポーツ栄養士 (日本スポーツ協会公認)
  • アスレティックトレーナー(日本スポーツ協会公認)
  • NSCA-CSCS (民間トレーニング指導者資格)
  • 健康運動実践指導者 (民間運動指導者資格)

ご覧の通り、数々の資格を持ったハイブリット人間です(^_^;)

現在は、浜松市の株式会社アーチに所属しスポーツ栄養士として活躍されています。(↓最近もいろんなところで名前が上がっています!)

井原瑞貴氏 取材記事

そんな、井原氏との出会いは、母校である大阪ハイテクノロジー専門学校の鍼灸スポーツ学科に入学した、2014年。

井原氏は大卒で2年働いてからの入学ですでに”管理栄養士”を取得、私は大卒でそのまま入学したので年齢的には私が2年後輩にあたります。

高卒で入学してくる人も多い中、既卒者という縛りでいえば同じ立ち位置ですぐに会話をした記憶はありますが、良くも悪くも野球一筋で初めて本格的な勉強というものに取り組む私と、すでに国家資格を取得している井原氏とは知識のレベルが全く違いました。

鍼灸師と日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの取得を目指す学科でしたが、早々に調理師免許などもとり、運動指導者やトレーニング系の勉強にも取り組み始め、

「この人頭ええけど一体何がしたいんや?」

というような謎めいた感じで、イマイチ懐が掴めずにいましたが、在学中に「未来の職業を考える」みたいな企画で一緒に「どんな仕事があったらおもろいか?」を考えることがありました。その時に、

「趣味や性格的に合わへんタイプやと思ってたけど仕事に対して意外と熱い人なんや、おもろいやん!」

となったのを覚えています。偉そうですいません!笑

前述したように、学業が優れていて、誰に対してもフラットに接することができる姿勢は私にはないものを持っている人として当時からすごく尊敬できる存在でした。

卒業後も、所属チームの大会が静岡であった際は見にきてくれたり、栄養面での相談や現場トレーナーの現状など、連絡は日頃から頻繁に取らせてもらっています。

そんな、井原氏から数日前に連絡があり、

たくさんの資格を持っているのもあって、学生からトレーナーや栄養士のことをよく質問される。トレーナーを目指す学生やその他スポーツ現場に出たいと思っている人に伝えたいことを考えたときに、色んな職業の人たちにも「お仕事インタビュー」というかたちで話を聞いて回りたいと考えてて、その1発目を「アスレティックトレーナー」枠で私にお願いしたいとのことでした。

私が勤務している埼玉県まで足を運ぶと意気込んでくれていましたが、こういった時期なので、残念ながらリモートでの対談になりました。

もちろん二つ返事で了承し、本当に1人目に選んでいただいて光栄でした!

関係性が浅かった学生時代の序盤に感じていた「この人頭ええけど一体何がしたいんや?」から「こんなにアスリートに熱い想いを持って取り組んでる人はなかなかおらん!」と最近は感じているので専門学校入学当初は想像つかない関係性ですね(^^;;

”アスリートを支えたい” ” アスリートの力になりたい”という想いを伝える、体現する手段、サポートする手段が”栄養”なのか”トレーニング”や ”治療” や”リハビリ”、もっといえば”技術指導”なのか、、、

アスリートへの想いがあれば、その手段は、ただの手段に過ぎず、他業種間でもお互いが手を取り合ってより良いものをアスリートに提供できる事を再確認しました。

全てはアスリートのため!です。

そんな間柄であるスポーツ栄養士”井原瑞貴”氏によるアスレティックトレーナー中谷大志のインタビュー動画を紹介させていただきます。

いちいち質問に対して話が長い男ですが、トレーナーを目指す学生のためにも形式張らず結構リアルなところまで喋ろうというのが今回の目的でもあったので本音で、熱めに、長めに喋らせてもらいました!

トレーナーという存在、私の今にいたるまでの流れ、今現在の仕事に対する考え、ちょっと興味あるなって方は是非聞いてみてください。

関西育ち、関東かぶれの聞きにくい言葉を井原氏が一言一句 丁寧に「字幕」をつけてくれました (こういうところがスゴイ!)

動画はこちらです↓

スポーツ栄養士 井原のアスリート栄養チャンネル

公認スポーツ栄養士 井原瑞貴のInstagram

https://twitter.com/kinnjirou18?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

※宣伝等は胡散臭くなるのが嫌で好みではないですが、、、自信を持ってこんな人おるよ!って紹介できる仲間なので、興味ある方は↑のSNSなどを覗いてみてください。アスリートからスポーツをするお子さんを持つ保護者の方まで、もちろんトレーナーも勉強になる内容が多いです!

長くなりましたが、取材?動画の紹介でした!

では、この辺で!

⬇️その他SNSも随時更新中⬇️

Instagram

Twitter

Facebook